【PCトラブル】Excelが起動しない!そんな時はどうする?

「最近、Excelの調子が悪いんです…」

そんなお問い合わせをいただき、お客様先へ訪問サポートに伺いました。日々の業務に欠かせないExcelが使えないとなると、業務がストップしてしまい大変です。

パソコンのトラブルを解決

状況の確認と切り分け

早速、問題のパソコンを確認すると、Excelが全く起動しない状態でした。このような場合、まずはOfficeの修復機能を試すのが定石です。

試したこと

  • クイック修復: まずは手軽に試せるクイック修復を実行しましたが、残念ながら状況は改善しませんでした。
  • オンライン修復: 次に、より強力なオンライン修復を試みましたが、こちらも回復には至りませんでした。

修復で改善しないとなると、次の手段はOfficeの再インストールです。しかし、ここで一つ問題が発生しました。

ライセンスカードが見つからない!

再インストールには、Officeのライセンスキーが必要です。しかし、お客様に確認したところ、「ライセンスカードが見当たらない」とのことでした。最近、このようにライセンスキーが分からなくなってしまうお客様が増えています。

ソフトウェアのライセンスキーは、再インストールや新しいパソコンへの移行時に必ず必要になる大切な情報です。ご購入時に付属しているカードやメールなどを、大切に保管していただくようお願いいたします

迅速なデータ移行で業務への影響を最小限に

今回は、お客様が最近導入された新しいパソコンがあったため、急遽そちらへデータを移行し、業務を継続していただけるように対応しました。

主な作業内容は以下の通りです。

  • 必要なデータの移行
  • 業務用アプリケーションのインストールと設定

これらの作業を迅速に進め、約1時間半で完了。お客様の業務への影響を最小限に抑えることができました。

パソコンのリプレースをご提案

不具合の起きたパソコンは、年数も経過していたため、新しいパソコンへのリプレースをご注文いただけることになりました。ありがとうございます!

新しいパソコンでも快適にお仕事ができるよう、こちらも全力でサポートさせていただきます!

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。